無料ガイドブック
申し込み
お問い合わせ
MAKOA ブログ

ペレの声

ハワイ時間の12月23日夜中の2時にペレが我が家に帰ってきた。

冬至が訪れた途端、ペレが帰ってくるのだから

地球と宇宙は繋がっていると思わざるおえないこの現象である。

ところで世の中にはサステイナブルという言葉が流行っているが、

何が本当のサステイナブルかというと色々と難しい。

だけれども、ペレこそ、このサステイナブルを体現している。

全てをその溶岩で喰らい尽くし、流し去る。

けれども、その溶岩はこの島の生命、いやこの島だけでなく地球全体の命の源になる。

ちなみに、ここで信仰の話をしているのでなく、溶岩を現実的に捉えた上での話だ。

例えば、溶岩にはたくさんのミネラルが含まれており、

ミネラルを体外から取り入れる他ない私達生命は確実に

この溶岩を必要としている。溶岩を通して地下にいった雨水は

天然のミネラルウォーターであり動植物全てにとっての宝だ。

また、溶岩が海に入れば、たくさんの溶岩の気泡はたくさんの海の生物達の住処になる。

当然、陸でも同じ現象は起こっているが。このように挙げればきりがないほど

溶岩ペレは私達にとって無くてはならないものである。

だからこそ、単にハワイ島のボルケーノと言いたくない。

ボルケーノ国立公園と言われると、何かそこには生命の大きな連鎖を

失ってしまっているような感覚に陥る。

ボルケーノ国立公園といってしまった時点で、そこは人間にとって「訪れるべき場所」

であり、「観察&観測するべき対象」であり、「守られるべき場所」に成り下がってしまう。

反対にペレの家というとどうだろう?

「訪れるべき場所」はペレの家だけに、不用意に訪れるべきではない場所になり、

「招かれる場所」になる。そして、「観察&観測するべき対象」から

逆に観察&観測してはいけない「プライバシーを守るべき場所」になる。

そして、「守られるべき場所」は反対に私達人々が頭を垂れて「守りを乞う場所」になる。

だから、声を大にして言いたい。

ボルケーノ国立公園という名称を改めて欲しいと。